私がストゥブのオーバルを買おうと思った理由は、これ1つで「蒸す」「焼く」「煮る」「お米を炊く」がこなせる万能アイテムだからです。
我が家のご飯は玄米なのですが、ストゥブで炊くと美味しいおこげができるというのもポイントでした。
ストゥブのオーバルの良い点は、これ1つで様々な料理を作ることができるところです。
ストゥブには様々な形や大きさがあり、使いたい用途に合わせて選べるのが魅力ですが、中でもオーバルの良い点は、料理を作ったらそのままテーブルに出しても素敵な見た目と、スマートに使用できる点です。
例えば、ストゥブに汁物やスープを入れたまま食卓に出した場合、絶妙な高さのお陰でおたまやスプーンを淵に引っ掛けること無く、スムーズによそることができます。
ストゥブのオーバルを使った感想は、これ1つでどんな料理にも対応できるし、そのままテーブルに出してもオシャレなので、買って良かったです。
ストゥブは無水調理が売りらしいのですが、私は蒸し料理はあまり作らないのでその良さは知りませんでしたが、先日新じゃがと少量のお塩とお水で蒸し焼きにしたところ、ホックホクな上、じゃがいもがとても甘くて驚きました。
あっという間に火が通ったのでガス代金の節約にもなりそうです。
水から茹でた場合と風味が全然違いました。
ストウブのオーバルを使った方がいい人は、キッチン用品にこだわりがあるけれど、たくさんのキッチン用品を買うつもりはない人におすすめです。
これ1つで本当に色々なメニューが作れます。
私の家はマンションなのでキッチンに収納が少ないのですが、これ1つで済ませられるのは有難いです。
よくホームパーティをするので、このストゥブのオーバルを使ってアクアパッツァやローストビーフ、炊き込みごはんを作って振舞います。
ちなみに色はグリーンなのですが、食卓にこのまま出すと華やかで、友人にも好評です。