私がシャボン玉酸素系漂白剤を買おうと思った理由は、キッチンダスターの漂白・除菌のためです。
洗ったお皿を水切りかごに入れているのですが、下にダスターを敷いています。
ほぼずっと濡れている状態なので雑菌の繁殖が気になり、毎日きれいにしたいと思い買いました。
シャボン玉酸素系漂白剤の特徴は、色々な物に使えることです。
キッチンダスターや食器の漂白、洗濯、排水溝の掃除にも活躍します。
酸素系なので、洗濯に使用する場合は色柄物でも色落ちを気にする必要はありません。
また塩素系だと匂いが気になるところですが、酸素系なのでその心配もありません。
キッチンやお風呂の排水溝の掃除にも使えます。
使用した後の浴槽のお湯を捨てずに、漂白剤を入れてしばらく追い炊きをつけておけば浴槽やパイプもきれいになるし、お湯の中に洗面器や風呂場用のイスを入れておけばまとめてきれいに出来ます。
シャボン玉酸素系漂白剤を使ってみて、買って良かったなと思っています。
ダスターも清潔に保てますし、洗濯物の染み抜きや目立つ汚れにも使用していますが、きちんと汚れが落ちています。
浴槽にお湯を張った後は、たまにですがカーテンを一緒に入れたりしています。
このように洗濯機で洗濯する前に予洗いをしておけば、よりきれいになるかと思います。
しつこい汚れには何回か選択しなければいけないのですが、きれいになるならそれで良しとしています。
シャボン玉 酸素系漂白剤を使ったほうがいい人は、肌の弱い人や塩素系だと匂いが気になる人です。
使用するためには、ぬるま湯(30℃~50℃)を用意しなくてはいけないので少し面倒に感じるかもしれませんが、色々な物に使えるのは便利だと思います。
酸素系漂白剤は匂いも気にならず、お肌が弱くても使いやすいと思います。
ふきんの漂白も簡単にできるし、食器の茶渋や服の汚れにも効果があるので、色々な洗剤を買うより、これ1つ買っておけば様々な汚れに対応出来るので便利です。