私が食器マットを買おうと思った理由は、食器をためこんでしまって洗い物が多くなった時にカゴに収まりきらず、一時的に置いておく場所を確保したかったからです。
大きめの食器、例えばサラダボウルとか、カゴに収まりきらず、かといってその辺に置いておくのも嫌で、大きめのマットが欲しいなと常々思っていました。
このマットの特徴は、ほかの食器マットに比べて結構大きめで、マットの厚みもあるところです。
そして縦に真ん中で折りたためるようになっている為、大きさの調整もできます。
厚みがあるので、真っ二つに折って使うというよりは、くの字にして、使わない部分は立てかけるとか、たらすとかして、使うのが良いと思います。
しっかりしているので、大きい食器や調理器具もドンと置けますし、吸水性、撥水性にかなり優れています。
お値段もリーズナブル!
このマットを使った感想は、買ってよかった!です。
つい食器の洗物をため込んでしまって、一度に大量にやらないといけない時には特に活躍しています。
面積が広いので、どんどん食器が置けます。
大きな鍋やフライパン用としても、どかっと置いておくといつのまにか水が切れているし、拭く手間が省けて家事の時短になります。
また、そんなに入らない時は、画像のように、半分だけたらしたりして広くない台所の場所を有効に使えます。
このマットを使った方がいい人は、私のようについ食器をため込んで一度に大量に洗うハメになる人に良いと思います。
しかし、かなりマットが大きめなので、極端に台所が狭い方には、使いづらいかもしれません。
半分に折ったとしても、厚みがあるので、折りきって使うことは難しいかもです。
置いておくといつのまにか水がしっかりきれていてビックリ!
食洗機を使っていない、量多めの食器洗いをする方には重宝すると思います。
いつも、カゴに収まりきらない大きい食器や調理器具のやり場に困っている人、是非オススメです。