私がダルトンのキッチンタイマーを買おうと思った理由は、とにかくオシャレに見えるからです。
インテリアにこだわりだしてから、色んなオシャレなおうちのキッチンにダルトンのキッチンタイマーがある事に気づいて、購入することにしました。
ダルトンのキッチンタイマーの特徴は、アメリカのキッチン雑貨なだけあって、レトロな風合いと、丸い形、文字の感じががとにかくオシャレな所です。
裏はマグネットになっているので、レンジフードや冷蔵庫などに手軽にペタッと貼っておけます。
ただ、音がジリリリリ!っと非常ベルの短めのような音がするので、慣れるまで一瞬ですがいつもちょっとびっくりしました。
使用し出して2年経つとさすがに気にならなくなりましたが。
タイマー部分も、丸い部分を回して針を合わして測るアナログなタイプなので、きっちり数秒単位で測りたい方には向いていないかもです。
お値段がお手頃なのも嬉しいところです。
ダルトンのキッチンタイマーを使った感想は、オシャレに料理をしてる気分になれるところです。
見てるだけでも可愛くてキッチンが様になるのですが、タイマーとしても、もちろんその役割を十分果たしてくれています。
音に若干びっくりする部分を省けば私的には何も問題なく、茹で卵を作ったり、煮物をしたりする時は必ず使用しています。
デジタルなものではない単純な仕組みの物だと思うので、電気切れや壊れる心配もあまりないのが嬉しいところです。
ダルトンのキッチンタイマーを使った方がいい人は、インテリアにこだわりがある方、アメリカンな雑貨が好きな方です。
シンプルだし、置いておくだけでとにかくオシャレ見えます。
逆に、タイマーをきっちり細かく測りたい方には不向きな商品かもしれません。
インテリアにこだわりがあり、キッチンをオシャレに見せたい方は買って間違いない商品です。
可愛く見える雑貨があると、お料理にも気合いが入ります。
カラーも豊富で、自分のキッチンに似合ったカラーが必ず見つかると思います。