作った料理を並べる際に、テーブルが汚れないようにしたいのと写真を撮った時に見映えがするようなランチョンマットが欲しくて購入しました。
自分のSNSに料理の写真を載せる際に、きれいに見えるようにしたかったのもあります。
まず、茶色で木目や布のような織り目ですが、少しくにゅっとした素材なので汚れても簡単に拭き取ったり、すぐ洗うことが出来てとても衛生的に良いと思います。
またとても薄いので収納もしやすく、折って収納した場合でも跡がつきにくいです。
もし折り目がついてしまっても、重しを置いてのばしておくと結構まっすぐになります。
100均一のランチョンマットだと結構サイズが小さくてお皿に盛った料理が乗り切らないことがありますが、こちらは充分な大きさがあります。
実際に作った料理を並べて写真を撮ることが一番したかったのですが、いざ撮ってみるとやはり結構見栄えよく撮れてとても嬉しかったです。
よくSNSで芸能人やママタレさんが美味しそうな料理の画像を載せていますが、特にランチョンマットやグラス、お皿がおしゃれでいいなぁと思っていました。
さすがにその方たちのように全ての道具をお金をかけて用意することはできませんが、ひとまずはありもののお皿でもランチョンマットがあることでずいぶん見栄えがよくなり良かったです。
ランチョンマットはなくても良いものですが、あるとやはりテーブルの上が華やかになったりお洒落にもなります。
料理を作るのが好きで、ご自分のSNSなどに料理の写真を載せたい場合はこのようなお洒落なランチョンマットがいくつかあると便利だと思います。
布製のものではなく、洗ったり拭いたりできるような撥水の機能を持ったランチョンマットが良いと思います。
載せるものはやはり料理なので、布のマットに汚れがついてしまうと食事中にすぐには洗えないですし精神的にもちょっとショックなので、ポリエステルのような素材のものをおすすめします。