私が割烹着を買おうと思った理由は、料理中に長袖の袖が落ちてきて料理作業の邪魔になるのを改善するためです。
料理作業中に袖が落ちてくると、袖に火が移ったり、水で袖が濡れてしまったり、料理に袖が付いて不衛生であるため、袖をしっかりまくれたまま作業できる割烹着が欲しかったからです。
割烹着の良い点は、袖にゴムが入っており、腕をまくるとそのゴムがしっかりと袖が落ちてこないように留めておいてくれます。
これは、作業しやすいですし、袖が濡れたり火が移ったり、料理に触れることかないので衛星的です。
エプロンがずり落ちる心配がないように首の後ろでボタンが止められ、さらに、腰の部分に紐もあるので紐でくくれますし、肩から腕までしっかりと袖があるので料理作業中にずり落ちる心配は全くありません。
なので、安心して料理をすることができます。
割烹着を使った感想は、本当に便利であと2枚買い足しました。
今までは割烹着はダサいとか、着にくいとか、うごきにくいと思っていましたが、袖が落ちてこない、肩紐ではないので肩紐がズリ落ちてイライラする必要もないので、本当に便利です!
記事も分厚くないので、動きにくくなる心配もなく、火を使うので温度が上がっても暑くなく、洗濯もしやすくとても使いやすいです。
柄はチェックなので、そんなにダサくないです。
料理に集中出来る格好は大切だと思います。
割烹着を使ったほうがいい人は、袖が料理作業中に落ちてきてイライラする人には是非ともオススメです。
あと、肩紐が肩からズリ落ちてきて、イライラする人にもオススメです。
洗濯機で洗濯できますので、かなり楽です。
ぜひとも1枚まずは買ってみて使ってみて下さい。
割烹着は古くさいとかダサいとかイメージあっても、この便利さを体験すると割烹着好きになると思います。
昔ながらの白色の割烹着だけでなく、今は色々な柄や冬用にはボアがついている割烹着など防寒タイプの物もありますので、ご自身に合う物が見つかるかと思います。