私がTESCOM マルチホットサンドメーカーを買おうと思った理由は、朝食がいつもマンネリ化しているからでした。
普段の朝食はパン食が多く、食パンをトーストにしたり、サンドイッチを作ったり、ロールパンで挟んだりして食べていますが、毎日のことを考えると、レパートリーも少なくて悩んでいました。
この商品の良い点は、タイマーが付いているので、セットするだけで焼き過ぎることが無く、ホットサンドを作ることができることです。
焼いている間、朝の忙しい時間に他の作業ができるのが利点です。
また、ホットサンドだけではなく、ワッフルや、スティックスイーツも作ることができ、週末のパーティーにおやつを作ることができることです。
この商品には、レッドがあり、キッチンのアクセントになるビビットカラーで、おしゃれなところにも魅かれました。
TESCOM マルチホットサンドメーカーを使った感想は、忙しい朝に本当に便利ということです。
タイマーが付いているので、焼き過ぎることも無く、お仕事や子育てで忙しいママさんにピッタリです。
パンを切って材料を入れてタイマーをセットするだけで、両面こんがり焼けた美味しいホットサンドが簡単にできます。
トーストとはまた違った味わいが楽しめ、大抵の物が挟めるので、作るのが楽しくなります。
定番のハムサンドやピザサンドに加えて、卵やツナを入れたり、カスタードやチョコレートクリームを挟んだり、アレンジが沢山可能です。
TESCOM マルチホットサンドメーカーを使ったほうがいい人は、パンをよく食べるご家庭です。
レパートリーがとても増えます。
最近パンも飽きているのよね、という人はぜひ試してもらいたいです。
ただ、6枚切りのパンでは厚みがあり過ぎるので、8枚切りか10枚切りのパンを用意しなければならないのが、少々難点です。
また、一人暮らしの方は量が多くできてしまうので、あまりおすすめできません。
お子さんがいる人にはぜひ試してもらいたいです。
お子さんもも喜んでお手伝いしてくれますよ。
ホットサンド以外にも、ワッフルやスティックのお菓子も作ることができるので、本当に活躍してくれますよ。
ホットサンドは何をはさんでもおいしく食べることができるし、トーストとはまた違った味わいが楽しめるので、ぜひおすすめです。